投資

【株主優待】フジオフード~ピノキオコーヒー優待を選んでみた~

フジオフードの優待を紹介してます。貰える優待は、お食事券か自社PB商品等から選ぶことができます。
日常

【日常】自己紹介(usako)と共働き夫婦の家事分担

共働き夫婦の家事分担ってどんな感じ?私たちは二人ともフルタイム勤務の正社員です。なので家事ももちろん分担制!主に私(usako)は料理を、夫(usamaru)は原状復帰(つまり、片づけ)を担当しています。
ふるさと納税

【ふるさと納税 リピート品】~山形県寒河江市~ お米定期便でおいしいお米を食べよう

ふるさと納税リピート品として山形県寒河江市のお米定期便を紹介しています。毎年新米が届くのでふるさと納税品としておススメです。
投資

【株主優待を満喫】トリドール~コナズ珈琲~

トリドールホールディングスの株主優待を紹介します。トリドールは丸亀製麺が有名ですが、それ以外にも色々と優待券が利用できます。今回はコナズ珈琲で株主優待を利用した記事です。
投資

【筆者の失敗談】欲しい株は全部NISAで買っても大丈夫?NISA制度のデメリットを知ろう!

こんにちはusamaruです。このブログでは、夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウをアドバイスしています。今回は、2024年の新しいNISAが始まる前に筆者の失敗談からNISAを学びましょう。欲しい株は全部NISAで買うのが正しいのか。一緒に考えてみましょう。
投資

【初心者向け】株主になろう!配当金や株主優待を貰うための超基本知識

このブログでは、夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウをアドバイスしています。今回は株取引の基礎、そもそも株とは?についてのお話です。株を購入して株主になったから、「配当金」「株主優待」「議決権」がすぐに貰えるのでしょうか。そんな疑問について解説してます。
投資

【株主優待】ヒューリック~3,000円相当のカタログギフト~

こんにちはusamaruです。このブログでは、夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウをアドバイスしています。今回は、優待株として「ヒューリック」を紹介します。高配当、株主優待と魅力ある会社です。そもそも株とはについても説明してます。
ポイ活

【初心者向け】お得な証券口座の作り方~ポイントサイト活用~

楽天証券の口座開設はポイントタウンを活用しよう。この記事は、ポイントタウンの利用方法を紹介しています。普通に口座開設は非常に勿体ないです。ポイントサイトを経由してポイ活を楽しもう。
投資

投資信託って何??

こんにちはusamaruです。このブログでは、夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウについてアドバイスしてます。今回は投資信託についてです。投資信託ってなんだろう。投資信託の基礎について書いてます。
お金の基本

【超基礎】共働き夫婦の家計管理②~収入を増やそう~

夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウを解説してます。貯蓄を増やすには、貯める力を増やすことが重要です。この記事では貯める力を増やすためのアドバイスをしています。