2025-06

日常

ボーナスと専業主婦のお小遣い事情

こんにちは!うさこです。私は自身のことを個人的にはプチFIREだと思っているけど世間的にはどう見ても専業主婦。なので(?)、夫からお小遣いをありがた~く受け取っています。 自分で資産運用しているならお小遣いはいらんだろって言われそうだけど運...
SFC修行

SFC修行まとめ(フライト回数、費用)

こんにちは!うさこです。年始に思い立ってSFC修行を開始し、無事スーパーフライヤーズカードをゲットしました。 備忘録としてフライト回数や費用をまとめておきたいと思います。 フライト回数フライト回数は22回、そのうち修行を目的に乗ったのは20...
日常

カンロとサヨナラし、漫画を読んで泣く・・・(T_T)

こんにちは!うさこです。今日は権利確定日でしたね~!不安定な情勢でしたが持ち株はまずまずの成績でした。 ずっと売るつもりだったカンロ。異様な上げを続けていてつい見守っていたのですがさすがにもう十分じゃない?と思いサヨナラしました。 カンロの...
株投資

6月権利迫る!今回通過予定の銘柄

こんにちは!うさこです。もう6月も終盤ですね~あまりの暑さにエアコンフル稼働の毎日です。 今月は優待や配当金がいつもより多くて嬉しい月。食品ストックも懐も多少潤っています♪ さて、6月権利も結構多いので大量取得予定の方も多そう。私はというと...
株主優待

KDDIの優待が変わった!auPayマーケットで使用してみました。

こんにちは!うさこです。先日KDDIの株主優待案内が到着しました。KDDIは2025年3月分より株主優待制度が変更になり、これまではカタログギフトでしたがポンタポイントや商品詰め合わせ、寄付から選択するようになりました。私は正直カタログギフ...
ポイ活

税金の季節(>_<)今年はauペイで支払います

こんにちは!うさこです。私は昨年退職したのですが、避けられないのが今年の住民税・・・恐れていたものが遂にやってきてしまった・・・(´;ω;`) 避けては通れない税金だから、何とかお得に支払いたいと常々思っていました。これまではサラリーマンで...
株主優待

群馬銀行の初!300株優待が到着

こんにちは!うさこです。2025年3月より導入された群馬銀行の300株以上1000株未満優待。乗り遅れた私にはぴったりだ!と思い権利を取得していました。 時は流れ6月・・・前触れなく優待品が到着しました~!おお!まさかのハラダ!?確かにハラ...
日常

たまたま?備蓄米が買えました

こんにちは!うさこです。タイトルの通りなのですが、今話題の備蓄米。古古古米とか古古古古米とかもはやいつのだかわからないレベルになりつつありますね。笑 近場でも続々入荷しているらしいですが、相変わらず並んでいるようで気力も体力もない私はお目に...
投資

ソフトバンク優待案内とPayPayポイント運用

こんにちは!うさこです。ソフトバンクより株主優待の案内が到着しました。よくよく見ると、優待がもらえるのまだ先の話なんだね?今からアカウント連携って気が早いような(・_・;)ソフトバンクは分割前から持っていて、今では3000株になりました。 ...
株主優待

6月末期限優待を利用してきました(東宝株主優待)

こんにちは!うさこです。6月も下旬に差し掛かってきましたね。6月末期限優待をチェックしたらなんと残ってる!ということで、天気が良さそうな日にお出かけしてきました。 向かった先はTOHOシネマズです~!今月末期限の映画ご招待券があったので、早...