こんにちは!うさこです。
平日は毎日ブログを更新することをなんとなく始めましたが、
気づけば3カ月続いてます!自分エライ。
これからも続けていこうと思ってますのでぜひ読んでやってください~
昨日、投信を少し売ったことを書きましたが、
私が昔買った投信というのがこちら。

当時の私は「投信やってみよう!」という勢いだけで
なんとなーくいろいろ買っていたんです。
このファンドもそのうちの一つ。
どこが微妙かというと、ここ。
信託報酬がお高め!

0.1を切っているので全然安い方なんですが。
でも、こっちを見てください・・・


こっちは0.05%。
こう見ると結構差が大きくないですか?
なぜ素直にオルカンにしなかったんだ過去の自分…
今私が持っているのは大した金額じゃないし
もう買い付けも止めています(新NISAで積み立てているから)。
持っているものは少額だけど
手数料引かれていくだけなんだよな~と思うと
プラスが大きい今、半分売っておくか~という気持ちになりました。
無事売れました~(/・ω・)/

平均取得価額が安いから、無事利益を出せました♪
当時買っていた微妙な投信たちは、タイミングを見てほぼ売却済なので
残っているのはこれくらい。
過去には長く売れなかったものも数知れず・・・(-_-)
あとはまたホールド!調子が良ければ順次売却予定です(*^^)v
微妙な投信を買った当時は、まだ資産形成の迷走期で
バランスファンドのようにいろいろ振り分けてみよう!と思い立ち、
外国株・国内債券・外国債券・国内リート・外国リート・・・などなど
月々5万円程度を各ファンドへ振り分けて買っていたんですよね。
簡単に言うとどれが儲かるかなっていう実験です。
自分で実際に買ってみてそれぞれの良し悪しを感じることができたので
結果的にとても良い試みだったと思います!
小さな失敗を繰り返して資産が増やせるようになればそれで良し。
やっぱり小さめに始めてみることは大事です~
失敗も小さくて済むからね(-ω-)/