株投資 暑すぎる長~い夏!「四季」から「二季」で注目したい銘柄 こんにちは!うさこです。毎日めちゃくちゃ暑い!暑すぎる!気温の高い日が続いてますが、皆さん熱中症とか大丈夫ですか?先日長時間外出した際に、うさまる(夫)が熱中症?ぽくなり、気持ち悪くなってました。次の日も疲れが抜けずに怠かったみたいで、老い... 2025.07.25 株投資
株主優待 リョーサン菱洋の株主優待♪オリジナルカタログギフトでグルメを楽しもう!配当も充実だよ~ こんにちは!うさこです。選挙で賑わっている中でリョーサン菱洋から優待品が届きましたよ~夏にピッタリなこちら!うなぎ飯です~食べやすいサイズで良いですね。冷凍のままレンジで温めて食べられます。土用の丑には間に合わなかったけどこれでスタミナつけ... 2025.07.23 株主優待株投資
株投資 カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪ こんにちは!うさこです。昨日放送されたカンブリア宮殿見ましたか?先日ブログに紹介したオンワードが取り上げられたんですよ。↓放送内容はこちら 先日オンワード良いよ~!っていう個人的な感想を綴ったのですが(主に優待と配当の内容・・・)まさか企業... 2025.07.18 株投資
株主優待 ゆうちょ銀行株主優待 もらって嬉しいふるさと小包も貰える♪ こんにちは!うさこです。今回は少し前に届いたゆうちょ銀行の株主優待についてです。 地銀の株主優待はカタログギフトが多いけどあのゆうちょ銀行もカタログギフト!ゆうちょといえば「ふるさと小包」が有名ですよね。優待では「ふるさと小包」も選択できま... 2025.07.16 株主優待株投資
株主優待 山陰合同銀行より株主優待到着♪ここも連続増配中~ こんにちは!うさこです。3月銘柄の山陰合同銀行より株主優待の案内が到着です!ここの優待は地銀銘柄ならではの地元特産品。オンラインで選択できますよ~特に嬉しいのが保有期間1年未満の株主でもギフトカードがもらえること!保有期間の修行が実質なしで... 2025.07.15 株主優待株投資
株主優待 連続増配中!2021年に買ったオンワードが配当も優待も素晴らしいよ~! こんにちは!うさこです。最近は株もさらっと見ているだけであまり成長していないな私・・・あまり余力がなかったので権利が過ぎたものを少し利確する程度で真剣にウォッチすることをやめてしまっていたのですが先日なんとなく利回りチェックしていたところ、... 2025.07.14 株主優待株投資
日常 株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ) こんにちは!うさこです。株主優待って日々を彩ってくれる素晴らしいものであることは間違いない事実なのですが、同時に気分を害することもたま~にあります。今回はそんな体験談を一つ共有したいと思います。 とある地場産業の株主優待を取得した私は期限内... 2025.07.09 日常株主優待
株主優待 使い損ねた株主優待(6月) こんにちは!うさこです。以前、6月末優待をお忘れなく~と言っておきながら一つ無効化しちゃいました・・・それがこちら!JR九州の一日乗車券2枚。一応、6月中にお出かけしようと思っていたのですがあまりの暑さに駅まで行くことすら億劫になってしまっ... 2025.07.04 株主優待
ポイ活 今月も忘れずコツコツポイ活。Oliveの決済修行が追い込まれる(・_・;) こんにちは!うさこです。毎日暑すぎる7月(;'∀')いつも運動のため歩くようにしているのですが暑すぎて外出を減らしているので歩数がかなり減ってしまいました。歩くこと自体もポイ活になっているのでしばらくはポイントがあまり貯まらない予感。 プチ... 2025.07.03 ポイ活
株主優待 株主優待で災害対策。食料確保しておく7月(テイ・エステック株主優待) こんにちは!うさこです。7/5の大災害関連のニュースすごいですね。ついにテレビでもやるようになったのか~となぜか感心しました。トカラ列島の地震がだんだん大きな揺れになってきているので妙に信ぴょう性が出てきた気がする。 災害に備えて準備~みた... 2025.07.02 株主優待