こんにちは!うさこです。
昨日に引き続き優待記事となります(/・ω・)/
初取得のカゴメの株主優待が届きました!
今回は2名義分です!

う~ん豪華(*´▽`*)
トマトケチャップがないのが残念だけどまあ良し!
ノートは3種類らしいけど、何故かお揃い笑

意外にかわいいです!
肝心の株価は?
こちらも株価は微妙です(;’∀’)

買ってからずーっと含み損・・・
優待欲しくて買ったのでホールドするけどさ。
ちょっと酷いわ(´;ω;`)
AI大先生に下落理由を聞いてみました。
今回も聞いてみました!(`・ω・´)
🧾 カゴメの株価が低迷している主な理由(要点)
- 決算での大幅減益
2025年1〜3月期の最終利益が前年同期比で約75%減と大きく落ち込み、投資家の失望売りを招いた。 - 原材料・エネルギーコストの上昇
トマトなどの農産物価格や物流コストが上昇し、利益を圧迫している。 - 自社株処分による需給悪化懸念
資金調達目的の自社株売却が発表され、市場に出回る株が増えるとの見方から株価の重しに。 - 成長期待の一服感
中長期的な業績成長への期待がやや後退し、買いが入りにくい状態。
📉 まとめると
「カゴメ株は業績悪化と需給悪化が重なり、短期的に調整局面に入っている」
・・・ということらしいです。(´・ω・`)ホンマカイナ
まぁ、確かにトマト最近高いもんね。
海外産トマトも同じく寝上がっているんでしょうね。
株価は低迷しているけど、現物が貰える株主優待は
主婦には非常に助かります!節約にも役立ちますね♪
気になる方はチェックしてみてくださいね(/・ω・)/