株投資 昨日は日経平均大幅高♪稲妻が輝く瞬間に株式市場にいることの大切さ こんにちは!うさこです。いや~昨日は日経平均爆上げでしたね!非常にありがたい瞬間に巡り合えました。 この日、うさまる(夫)は朝から忙しく全く相場をチェックしていなかったようで、日課の投資YouTubeチェックで「んんん???」となっていまし... 2025.07.24 株投資
株主優待 リョーサン菱洋の株主優待♪オリジナルカタログギフトでグルメを楽しもう!配当も充実だよ~ こんにちは!うさこです。選挙で賑わっている中でリョーサン菱洋から優待品が届きましたよ~夏にピッタリなこちら!うなぎ飯です~食べやすいサイズで良いですね。冷凍のままレンジで温めて食べられます。土用の丑には間に合わなかったけどこれでスタミナつけ... 2025.07.23 株主優待株投資
投資 参議院選挙終了!株価はどうなった? こんにちは!うさこです。今回の選挙で株価の動きをチェックしようと思い、普段売買しない口座のスクリーンショットを撮っていました。 選挙は予想されていた通り与党敗北。政権交代にはならなかったものの、結構動くのか!?と思われました。 では、結果を... 2025.07.22 投資株投資
株投資 カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪ こんにちは!うさこです。昨日放送されたカンブリア宮殿見ましたか?先日ブログに紹介したオンワードが取り上げられたんですよ。↓放送内容はこちら 先日オンワード良いよ~!っていう個人的な感想を綴ったのですが(主に優待と配当の内容・・・)まさか企業... 2025.07.18 株投資
投資 選挙は買い!?株にまつわるアノマリー こんにちは!うさこです。もうすぐ参議院選挙。私はお出かけ予定のため今回は事前に投票へ行きました。いろいろな報道を見ていると今回は投票率上がりそうですね~。 選挙といえば気になってくるのが株価への影響。よく言われるアノマリーに「選挙は買い」と... 2025.07.17 投資株投資
株主優待 ゆうちょ銀行株主優待 もらって嬉しいふるさと小包も貰える♪ こんにちは!うさこです。今回は少し前に届いたゆうちょ銀行の株主優待についてです。 地銀の株主優待はカタログギフトが多いけどあのゆうちょ銀行もカタログギフト!ゆうちょといえば「ふるさと小包」が有名ですよね。優待では「ふるさと小包」も選択できま... 2025.07.16 株主優待株投資
株主優待 山陰合同銀行より株主優待到着♪ここも連続増配中~ こんにちは!うさこです。3月銘柄の山陰合同銀行より株主優待の案内が到着です!ここの優待は地銀銘柄ならではの地元特産品。オンラインで選択できますよ~特に嬉しいのが保有期間1年未満の株主でもギフトカードがもらえること!保有期間の修行が実質なしで... 2025.07.15 株主優待株投資
株主優待 連続増配中!2021年に買ったオンワードが配当も優待も素晴らしいよ~! こんにちは!うさこです。最近は株もさらっと見ているだけであまり成長していないな私・・・あまり余力がなかったので権利が過ぎたものを少し利確する程度で真剣にウォッチすることをやめてしまっていたのですが先日なんとなく利回りチェックしていたところ、... 2025.07.14 株主優待株投資
日常 株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ) こんにちは!うさこです。株主優待って日々を彩ってくれる素晴らしいものであることは間違いない事実なのですが、同時に気分を害することもたま~にあります。今回はそんな体験談を一つ共有したいと思います。 とある地場産業の株主優待を取得した私は期限内... 2025.07.09 日常株主優待
投資 iDeCo(イデコ)を始めました~金融所得課税の増税対策にもなる? こんにちは!うさこです。今年の抱負にも掲げていたiDeCo(イデコ)を始め、5か月が経過。申し込んでからは半年経ったので気分的には半年経過!加入者サイトで状況をチェックしてみました~! 専業主婦のiDeCo積み立て状況私は専業主婦なので積立... 2025.07.07 投資