こんにちは!うさこです。
黄砂が来てるから外出なんてムリ(´・ω・`)
と引きこもっていましたが、今日は出なければ。
ファミマのお試し引換券が取れちゃったし、ローソンのポン活もある。
やる気のない主婦だけど今日は外に出ます(´・ω・`)メンドイ
八洲電機からジェフグルメカード到着!
さて、昨日ジェフグルメカードが届きました~♪

あれ、5,000円もある?(´・ω・`)
なんで?と思っていたら、優待拡充してましたね。
過去ブログにもちゃんと書いてるのに、すっかり忘れて喜ぶ私(/ω\)

私は200株保有です。
いつもありがとうございます!
私の取得単価と利回り
私がこの株を買ったのは旧NISAのときで、当時779円でした。
それがロールオーバーになり、1716円に。
この時一度利確したようなもんですね(/・ω・)/
そして、今はなんと2600円越え。
もうすっかり割高と呼ばれる水準になってしまった(・_・;)
さらに、配当は現在45円。

特に高配当というわけではないですが、
私の買値で利回りを計算すると約5.8%あります。
持ち続けていると、利回りが上がる良い例ですね!(/・ω・)/
更に今売ると当初買値で約36万円の値上がり益も得られます。
ロールオーバー後なので、実際は約18万円-源泉徴収税額ですが
十分すぎるリターンになりますね。
やっぱり株はやめられない!
いつも株が上がって喜んでいる私ですが、
優待や配当を受け取ることでより幸福感を得られます(*´ω`*)
しかも!持ち続けて株価が上がり増配していけば
利回りも良くなり、更に幸せに!
だからこそ「上がる株」をしっかり見極めないといけませんね(`・ω・´)
