こんにちは!うさこです。
タイトルの通り、私はずーっと不動産投資に興味があり
いつかは・・・と密かに思っていました。
少しずつ資産が増えてきたこともあり、
不動産投資について調べ始めたのですが、
結論としてはやらない!になりました(・_・;)
私が不動産投資をやらない理由
その最大の理由は「目利き」の自信がないから。
不動産投資ってどの物件を買うか?が最大の難関であり、
肝でもあると思うのですが、これをミスると全部終わり!
これが怖すぎてできないのです。
他にもある!不動産投資が難しいワケ
目利き以外にも、ハードルが高いのには訳がありまして。
私はいまだに株の選定に自信がないので、
ちょっとだけ買って様子を見るというのをよくやるんですが、
不動産投資はこれができないのよ・・・
おまけに買うと資金は一気に減るし、
修繕費用や固定資産税もかかるし、
ローン組むとしても返済が終わる頃に価値が下がってたらもう最悪。
良い物件に出会えるかは人脈も関係するというし、
コミュ症気味な私にはちょっとハードル高いです!( ゚Д゚)
日本特有の事情も参入障壁になっている
さらに!私個人に起因する理由以外にも
不動産投資を難しくさせているものがあります。
それは、日本は災害大国であるということ。
買った物件がいつ被害に遭うか予測は困難だし
今は人気のエリアも数十年後はどうなるかわからない。
資金が潤沢にないと対応に苦慮しそうだわ(;’∀’)
まとめ:私にもできる不動産投資の方法とは
やはり不動産投資は事業に成功した富裕層向けだな~と
調べる程に痛感しますね。庶民で成功するのはほんの一握りだと思います。
これから物件を買うなら、残念ながら自分が住む家だけになりそう。
まだアラフォーな私たちなので、今後の人生どうなるかわからないから
もしかしたら気が変わるかもしれませんが。
今のところ買うならREIT一択!!
これなら少額から始められるので私にもできます。
今後も夫の社宅に住みながら資産運用に励んでいく予定です(/・ω・)/
