投資 【株主優待第8弾】コメダホールディングス KOMECAと福袋のコーヒーチケットの組合せって最強? コメダ珈琲店を利用していませんか?今回はコメダホールディングスの株主優待であるKOMECAの紹介です。また、毎年の福袋に入っているコーヒーチケットは利用してますか? 2023.06.17 投資株主優待
投資 【株主優待 第7弾】高島屋株主優待カードと高島屋ネオバンク「スゴ積み」の組合せは最強ってこと? 株主優待紹介の第7弾は「高島屋」です。高島屋での買い物は、高島屋株主優待カードと高島屋ネオバンク「スゴ積み」を組み合わせるとお得になりますよ。 2023.05.28 投資株主優待
投資 【誰でも出来る】貸株サービスって何?持株を利用して雑所得を得よう 貸株サービスってご存じですか?株式を保有してても貸株サービスを利用していない人は多いのではないでしょうか。今回は、貸株サービスについて具体的な持株を交えて紹介します。 2023.05.21 投資株投資
投資 【株主優待】【第6弾】JTから最後の株主優待が到着。今後も持ち続ける? JTの株主優待が到着したので紹介します。残念ながら株主優待は廃止されたので今回が最後です。 2023.05.16 投資株主優待
投資 【株主優待】オートバックスセブンの株主優待はオートバックス限定Vポイント!カー用品以外も使える! 優待記事第5弾はオートバックスセブンについてです。カー用品以外でも使えるよ! 2023.05.10 投資株主優待
投資 【初心者向け】株式投資におススメの本~マンガでわかる最強の株入門~ 株取引をはじめたことは用語もチャートも分からないことばかりですよね。そんな株初心者の方におススメの本を紹介します。もちろん、初心者以外の方にもおススメです。ぜひ読んでみて下さい。 2023.05.05 投資株主優待株投資
投資 【株主優待】アステナホールディングス~100株優待品と1000株優待品が到着~ 優待記事の第4弾は「アステナホールディングス」を紹介します。我が家は夫婦で優待を貰ってます。1000株優待と100株優待品を紹介します。 2023.04.29 投資株主優待株投資
投資 【株主優待を満喫】トリドール~コナズ珈琲~ トリドールホールディングスの株主優待を紹介します。トリドールは丸亀製麺が有名ですが、それ以外にも色々と優待券が利用できます。今回はコナズ珈琲で株主優待を利用した記事です。 2023.04.09 投資株主優待株投資
投資 【株主優待】ヒューリック~3,000円相当のカタログギフト~ こんにちはusamaruです。このブログでは、夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウをアドバイスしています。今回は、優待株として「ヒューリック」を紹介します。高配当、株主優待と魅力ある会社です。そもそも株とはについても説明してます。 2023.03.30 投資株主優待株投資
お金の基本 【超基礎】共働き夫婦の家計管理②~収入を増やそう~ 夫婦二人が老後2000万円問題に対して奮闘し資産運用のノウハウを解説してます。貯蓄を増やすには、貯める力を増やすことが重要です。この記事では貯める力を増やすためのアドバイスをしています。 2023.03.09 お金の基本