配当金

株投資

6月権利迫る!今回通過予定の銘柄

こんにちは!うさこです。もう6月も終盤ですね~あまりの暑さにエアコンフル稼働の毎日です。 今月は優待や配当金がいつもより多くて嬉しい月。食品ストックも懐も多少潤っています♪ さて、6月権利も結構多いので大量取得予定の方も多そう。私はというと...
株主優待

KDDIの優待が変わった!auPayマーケットで使用してみました。

こんにちは!うさこです。先日KDDIの株主優待案内が到着しました。KDDIは2025年3月分より株主優待制度が変更になり、これまではカタログギフトでしたがポンタポイントや商品詰め合わせ、寄付から選択するようになりました。私は正直カタログギフ...
株主優待

群馬銀行の初!300株優待が到着

こんにちは!うさこです。2025年3月より導入された群馬銀行の300株以上1000株未満優待。乗り遅れた私にはぴったりだ!と思い権利を取得していました。 時は流れ6月・・・前触れなく優待品が到着しました~!おお!まさかのハラダ!?確かにハラ...
株主優待

エディオンの優待が到着!年々増えるギフトカードを貰おう

こんにちは!うさこです。 先日エディオンより株主優待のギフトカードが到着しました。2名義で7000円分。一つは1年以上保有です。このギフトカード、実はとっても使い勝手が良いのです。 ギフトカードで何が買える?エディオンといえば家電!なのです...
ポイ活

日興フロッギーで期間限定ポイント投資を始めました。

期間限定のdポイントを活用すべく、フロッギーを開設してみました!やってみてわかったことと注意点をまとめました。
株投資

封筒大量到着の季節が到来。議決権行使で〇〇貰えるときはお忘れなく!

この時期におなじみの封筒爆弾が来ています。大事なものを見落とさないよう、きちんとチェックしようね~!
株投資

株価大暴落!やりがちな失敗と余力がない時にやっていること

トランプ関税で大暴落!こんな時にやりがちな失敗と余力がないときの対策について書いています。
株投資

新年度スタート!今後の株の売買予定。

3月の権利取りが終わったので、今考えている売買予定をまとめました。個人的な意見ですが参考までにどうぞ!
投資

2025年のNISA、何を買う(買った)?

こんにちは!うさこです。自己紹介はこちら↓1月に入って日経はイマイチな日が続いてますね・・・この時期はまだNISA枠が豊富なため、SNS上で株や投信の売買に関する投稿を見ることが増えてますね。せっかくなので(誰も興味ないでしょうけど)私の売...
日常

2025年の目標!

昨年とは全く違う生活になったので、ダラダラ過ごさないように今年の目標を綴ってみました。