こんにちは!うさこです。
もうすぐ参議院選挙。
私はお出かけ予定のため今回は事前に投票へ行きました。
いろいろな報道を見ていると今回は投票率上がりそうですね~。
選挙といえば気になってくるのが株価への影響。
よく言われるアノマリーに「選挙は買い」というのがありますね。
これ、主に衆議院議員選挙の場合を指すんだそうです。
知らなかった~!だから今回あんまり聞かないのかも。
ただ、今回は与党が勝てるか微妙な空気を漂わせているので
もしかしたら政権交代を意識して様子見の状況なのかも?
政権が変わると期待で株価が上がることも多いので、
持ち株の含み益がどうなるのか?
普段全く取引していない口座で観察してみようと思います。
こちらがその口座。

こっちは最近では新NISAでしか取引していないので、
選挙後まで銘柄や買値が変わることがない。
だから、この口座で大体の騰落が分かるはず!
(銘柄によるかもだけど・・・景気敏感株多いと思います)
選挙後にまたブログに書きたいと思います~(/・ω・)/
選挙、行きましょうね~!投票しなければ政治に文句言う機会ゼロですよ~!
現役世代が行かなきゃ搾取されるだけよ、ほんとに・・・(´;ω;`)