【投資本紹介 2冊目】~米国株で始めるセミリタイア投資術~

投資
スポンサーリンク

こんにちは「うさまる」です。

自己紹介はこちらを見てね↓

今回は、投資本紹介2回目ってことで、米国株投資で有名な「たぱぞう」さんの

米国株で始めるセミリタイア」を紹介します。

うさまる
うさまる

投資信託やETFなどの投資のヒントが詰まった本だよ。

この1冊を読めば積立NISAはバッチリ!

スポンサーリンク

米国株で始めるセミリタイア投資術  

米国株で始めるセミリタイア投資術ってどんな本

  • 著者 たぱぞう(米国株投資のカリスマ的存在)
  • 初版 2021年6月23日
  • セミリタイヤについての考え方・それを実現する為の米国株投資やリスク分散について分かりやすく解説されています。
  • 具体的な投資信託やETFの商品が紹介されているので、金融商品購入の一助となります。

米国株で始めるセミリタイア投資術 おススメポイント

積立NISAを始めた時やiDeCoを始めた時ってまず「商品何を買えば良いの?」って問題が

発生します。せっかく口座を作っていざ積立を開始したけど、「この積立は正解なの?」と思いながら積立をすると途中で解約してしまい結果的に大きな利益が出ないってことも多くあります。

この本では、第3章で具体的な金融商品の紹介がされています。

この3章を読めば他の本を読まなくてもほぼ問題ないと個人的には思います。

一時期、色々な投資信託の本を読みましたが、自分の体験記的なものが多く参考になるか

微妙なものが多かったです。

ですが、この本は「具体的な商品の説明」及び「投資積立の考え方」についても説明されています。

米国株には興味ないけど、投資信託(積立NISA)はしてみたいと思う方は読むのをおススメします。

まとめ

投資信託やETFって分からないことが多いです。

商品も非常に多いし、インデックス投資?アクティブ投資?とか色々な用語もあります。

また、「昨日まではプラスだったのに今日はマイナスだー」「これは売却した方が良いのか」と

運用歴が短いと色々なことが不安になってきます。

そんな時、最初に理解をして始めるのとでは今後に大きな差が生まれます。

米国株で始めるセミリタイア投資術」を読みながら「用語の理解」・「積立投資の考え方」を

学びながら合わせて投資をするのが最短近道と思います。

前回紹介した株式投資の本もぜひ読んで見てね↓

タイトルとURLをコピーしました