新年度スタート!今後の株の売買予定。

株投資
スポンサーリンク

こんにちは!うさこです。

3月の権利取りも終わり、新年度がスタート!

株式市場は毎日上げたり下げたり忙しいけど、今後の権利取りの計画を立てていかないと。

スポンサーリンク

何を売る?何を買う?

買ったらずっと持ち続ける方が成績が良い・・・と言われているけど、

限られた資金で回していこうと思ったら利確は必要かなーと思います。

私が今のところ売りたい&買いたい銘柄はこんな感じです。

  • 【売り】ニップン
  • 【売り】日本たばこ産業
  • 【売り】カンロ
  • 【売り&買い】トヨタ自動車
  • 【買い】オオバ
  • 【売り&買い】ゆうちょ銀行

【売り】銘柄は自身の買値に対して利回りがイマイチなもの、

もう今からこの値段で買いなおしたくはないと感じるもの、

個人的な趣向で保有を続けたくないもの。

【買い】銘柄は伸びしろがあり将来性を感じるもの。

【売り&買い】銘柄は取得単価を下げていきたかったり買い増ししたいもの。(つまり継続保有)

どれも私の個人的な意見なので参考までにご覧ください。

高配当銘柄が売り候補なのはなぜ?

高配当投資家としてはJTを売るなんてあり得ない!と感じるかもです。

ただ、私は超がつく嫌煙家。これまでは配当を受け取ることで自分を納得させてきましたが、

利回りが5%を切った今、タバコ嫌いな感情が勢いづいてきて

そろそろいいか…という気持ちになってきました。

チャートを見ても、U字を描いておりここから上に放れていけるか試されているように見えます。

ただ、タバコの依存性の高さは毎日のように目にしているので、

これから値上げが続いても利益は十分出せるのではないでしょうか。知らんけど。

売り時に悩む銘柄

売り時が悩ましいのはカンロです。

最近のグミブームもあり、新たな収益の柱を築きつつあるのと

グミ商品の人気が継続していてまだいけそうな気がするものの、

結構お高い水準に来ているのではないかなーと思います。

とはいえ、下値は順調に上がっているようにも見え、まだ上を目指せそうな気もする。

正直、まだ悩んでいるので優待品に申し込んでいるグミッツェルを食べてみて考えようかな。

余談ですが、私はカンロの健康のど飴たたかうマヌカハニーが大好きで

あまり添加物を入れないのに手頃に手に入るところが気に入っています。

そういった企業は貴重なので応援したいですね。

個人的に注目している銘柄

オオバは正直偶然知った銘柄なのですが、今後伸びる予感がしてコツコツ買い集めています。

貴重な5月銘柄でもあり、最近株主優待も拡充を発表しました。

財務も良く、販売先に国交省などが入っていることから資金繰りの心配も少なそう。

チャートも比較的順調な右肩上がりで最近は高値傾向です。

個人的には、JTの後釜になれるポテンシャルを秘めているのでは…と密かに期待しています。

もしイマイチでも配当が少ない時期を潤してくれる貴重な銘柄です。

タイトルとURLをコピーしました