日常 防災の日には備蓄品を見直す。 こんにちは!うさこです。今日9月1日は防災の日。日本は災害大国なので、日頃からの備えはしておこう!という人も多いかもしれませんね。我が家はもともと関東に住んでいて、東日本大震災の時には日用品の品切れが続発し困った経験から少しずつ備蓄するよう... 2025.09.01 日常転勤生活
日常 主婦の悩みの種!8月もいろいろ値上げ…なので、朝食定番メニューを見直しました こんにちは!うさこです。8月も値上げ祭り・・・(>_<)昨日、スーパーへ買い物に行ったらいつも買っている牛乳が値上げ。他の代替品を探すも軒並み値上げしていましたよ。毎日の食事で使っているものが上がると本当にキツく感じる・・・ 我が家の朝食は... 2025.08.05 日常
日常 熱中症対策におすすめ!気化熱で冷えるタイプのアームカバー こんにちは!うさこです。暑い夏が続いてます・・・本当に暑い。毎年夏は半分引きこもり状態だったのですが、年々長くなる夏に引きこもっていたら凄く勿体なく思えてきて、今年は例年より活動的に生きよう!とお出かけ予定を増やしています。とはいえ、体温超... 2025.07.28 日常
日常 専業主婦のクレカショッピング利用可能枠に驚く こんにちは!うさこです。先日手持ちのクレジットカードの見直しをしました。私がもともと持っていたのはこちらのエポスプラチナ。もともと普通のエポスを使っていてインビテーションが来て切り替えていました。切替のときはメインで使っていてボーナスポイン... 2025.07.11 日常
転勤生活 福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯 こんにちは!うさこです。福岡に引っ越してきて早1年。まだまだ知らないことばかりですがとにかく食べ物が美味しい街!先日地元のテレビでも紹介された気になっていた「マグロとご飯 黒田飯」さんへ行ってきました。平日の開店後30分くらいに行ったのです... 2025.07.10 転勤生活
日常 株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ) こんにちは!うさこです。株主優待って日々を彩ってくれる素晴らしいものであることは間違いない事実なのですが、同時に気分を害することもたま~にあります。今回はそんな体験談を一つ共有したいと思います。 とある地場産業の株主優待を取得した私は期限内... 2025.07.09 日常株主優待
SFC修行 【SFC修行】沖縄で買ってよかったもの2つ こんにちは!うさこです。SFC修行を終えてフライトがなくなってしまい修行ロスを味わってます・・・最近は毎日暑いので行かなくても良いんだけどやっぱり飛行機で味わう非日常感が楽しいんだよなぁ~ さて、最近沖縄で買ったものが毎日大活躍しているので... 2025.07.08 SFC修行
お金の基本 節約の要!食費節約のためスーパーで買うもの・買わないもの こんにちは!うさこです。毎月のように値上げ値上げですね・・・スーパーでいつも買っているものも値上げが目立つようになりました。とはいえ、私がいつもスーパーの会計で支払っている金額はそこまで大きく変わっていません。なんでだろう・・・?と確認して... 2025.07.01 お金の基本日常
日常 専業主婦のお小遣い事情とボーナス~我が家のお小遣いの決め方 こんにちは!うさこです。私は自身のことを個人的にはプチFIREだと思っているけど世間的にはどう見ても専業主婦。なので(?)、夫からお小遣いをありがた~く受け取っています。 自分で資産運用しているならお小遣いはいらんだろって言われそうだけど運... 2025.06.30 日常
SFC修行 SFC修行まとめ(フライト回数、費用) こんにちは!うさこです。年始に思い立ってSFC修行を開始し、無事スーパーフライヤーズカードをゲットしました。 備忘録としてフライト回数や費用をまとめておきたいと思います。 フライト回数フライト回数は22回、そのうち修行を目的に乗ったのは20... 2025.06.27 SFC修行