日常

お金の基本

節約の要!食費節約のためスーパーで買うもの・買わないもの

こんにちは!うさこです。毎月のように値上げ値上げですね・・・スーパーでいつも買っているものも値上げが目立つようになりました。とはいえ、私がいつもスーパーの会計で支払っている金額はそこまで大きく変わっていません。なんでだろう・・・?と確認して...
日常

ボーナスと専業主婦のお小遣い事情

こんにちは!うさこです。私は自身のことを個人的にはプチFIREだと思っているけど世間的にはどう見ても専業主婦。なので(?)、夫からお小遣いをありがた~く受け取っています。 自分で資産運用しているならお小遣いはいらんだろって言われそうだけど運...
SFC修行

SFC修行まとめ(フライト回数、費用)

こんにちは!うさこです。年始に思い立ってSFC修行を開始し、無事スーパーフライヤーズカードをゲットしました。 備忘録としてフライト回数や費用をまとめておきたいと思います。 フライト回数フライト回数は22回、そのうち修行を目的に乗ったのは20...
日常

カンロとサヨナラし、漫画を読んで泣く・・・(T_T)

こんにちは!うさこです。今日は権利確定日でしたね~!不安定な情勢でしたが持ち株はまずまずの成績でした。 ずっと売るつもりだったカンロ。異様な上げを続けていてつい見守っていたのですがさすがにもう十分じゃない?と思いサヨナラしました。 カンロの...
日常

たまたま?備蓄米が買えました

こんにちは!うさこです。タイトルの通りなのですが、今話題の備蓄米。古古古米とか古古古古米とかもはやいつのだかわからないレベルになりつつありますね。笑 近場でも続々入荷しているらしいですが、相変わらず並んでいるようで気力も体力もない私はお目に...
日常

備蓄米放出で注目される高級炊飯器より、炊飯鍋をオススメしたい!

こんにちは!うさこです。 最近なにかと話題の備蓄米。購入された方もいるかもしれませんが、我が家では一度もお目にかかれていません。まず並ばないと買えない状況なので、見つけるための努力が必要なんですよね・・・ 今のところ昨年のふるさと納税でもら...
日常

急遽登場!ローソンで買えるお得な福袋♪

こんにちは!うさこです。 ローソンで開催されている「創業祭盛りすぎチャレンジ」。欲しいものが増量されるのでお目当てのものを買いに行ったところ詰めすぎチャレンジと書かれた福袋を発見!早速購入してきました~自宅に戻っていざ開封!合計17点。すご...
SFC修行

SFC修行を終えました。

2025年2月から開始したSFC修行を完了しました。完了からカード・ネームタグ到着までの記録です。羽田空港の軽食サービス(期間限定)についても書いてます。
ポイ活

地域密着型ローカル店はお得!?ポイ活の穴場を見つけました~!

生活圏が変わればポイ活も変わる。私がやっているローカル店でのポイ活のお話です。
お金の基本

物価高対策のため辞めたこと&始めたこと

我が家で実践している「お金をかけないために辞めたもの」「新たに始めたもの」のご紹介。