税金の季節(>_<)今年はauペイで支払います

ポイ活
スポンサーリンク

こんにちは!うさこです。

私は昨年退職したのですが、避けられないのが今年の住民税・・・

恐れていたものが遂にやってきてしまった・・・(´;ω;`)

 

避けては通れない税金だから、

何とかお得に支払いたいと常々思っていました。

これまではサラリーマンで会社の給与から引かれていたため、

税金ポイ活にかなり疎かったのですが、

イザ払うためにいろいろ調べてみると

過去に存在したポイ活ルートはことごとく閉鎖されてしまったのですね!

悲しい・・・

 

今年はどうしようかといろいろ調べた結果、

auペイを使用することにしました。

 

スポンサーリンク

Vネオバンクデビット×auペイで税金を支払う

私の手持ちのクレカではauペイへのチャージは

ポイント対象外になっていることがほとんどでした。

 

諦めて普通に払おうかと思ったけど、しつこく調べていたら

今年開設したVネオバンクのデビットカードは制限なく使えるみたい!

このデビットカードを使えれば1.5%分のVポイントが付くので

普通に払うよりお得に納税できる!!(納税はしたくないけど・・・)

早速6月末期限分の支払いをやってみました。

 

早速支払い!と思ったら・・・

早速auペイをダウンロードしてカードを設定。

チャージをしてみたところ・・・

デビット側の設定で3万までしかチャージできず。

 

設定を変更してあと3万チャージ・・・と思ったら、

なんと他社クレカは月5万までしかチャージできない!

 

仕方ないので5万までクレカチャージして、

残りはATMで入金して支払いました。

auペイで5万以上支払い予定がある方は

くれぐれもご注意ください~!

 

これで6月末期限は何とかなった。

次の9月末期限に向けて

毎月忘れずチャージしようと思ったうさこなのでした。

タイトルとURLをコピーしました