KDDIの優待が変わった!auPayマーケットで使用してみました。

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは!うさこです。

先日KDDIの株主優待案内が到着しました。

KDDIは2025年3月分より株主優待制度が変更になり、

これまではカタログギフトでしたがポンタポイントや商品詰め合わせ、

寄付から選択するようになりました。

私は正直カタログギフト継続が良かったんですが、

この方がコストが減らせるのかな。それなら納得です!

 

↓気になる商品詰め合わせはこちらに記載されていますよ~

こうやって見ると好みが分かれそうですね。

私は今回ポンタポイントにしてみました。

 

ポンタポイントはオンラインですぐに手続きができ、

ポイントも即日付与されました!

私の場合、ポンタポイントは2000円分の付与だったのですが、

株主専用サイトからauPayマーケット限定ポイントに交換すると

1.5倍に増量することができます。

※交換した場合、ポイントの有効期限が約1か月後に設定されるのでご注意を!

 

スクショを撮り忘れちゃったんですが、

交換するポイント数を指定できるので半分だけ交換することもできます!

これは便利。

 

私はせっかくなので全量を交換し、3000ポイントにしました。

あとはauPayマーケットで欲しいものを探すだけ!

今回はほぼピッタリの金額を狙って

横浜馬車道あいすもなか4種16個セットを頂きました。

夏の間はアイスを食べたくなるので有難い!!

 

ちょっと複雑になったKDDIの株主優待ですが

選択肢が増え、さらに配当金もあるので継続保有の予定です。

 

ありがとうございます<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました