SFC修行で北海道へ♪日帰り&ノーレンタカーでぶらり旅

SFC修行
スポンサーリンク

こんにちは!うさこです。

SFC修行旅では新千歳空港を楽しむ旅がメインでしたが、

気分を変えて電車旅もしてきました。

まだ雪が残る頃の記録です。

 

行先は新千歳空港から2駅の千歳駅。

 

ここから行きたいところがあって。

徒歩で向かいます。

3月なのに雪が降った後だったので結構積もっていました。

 

目的地はドレモルタオ! 

 

建物が2つあり、向かって右がカフェになっています。

 

左はショップです。

焼きたてパンも売っていてお土産にぴったり!

 

さて、目的のカフェへ。

平日の昼間でしたが満席。少し待てば入れました。

 

早速食べたかったパンケーキを注文♪

季節限定メニューも惹かれましたが、

私は定番のストロベリーレアチーズを頂きました。

パンケーキはふわふわ!

トッピングのアイスも濃厚で美味しく、大満足でした♪

ちなみに、徒歩で来ているのは恐らく私のみでしたね(笑)

 

再び歩いてぶらぶら~

近くのサケのふるさと水族館へ行こうかなと思ったけど

一度行ったことあるのでセイコーマートを目指して歩いてみました。

 

なんと、千歳のセイコーマートの隣にはワインのお店が!

今回は入らなかったけど徒歩でも北海道らしいお店に出会えて嬉しいな~

 

セイコーマートには美味しそうなものがいっぱい・・・

日帰り旅じゃなかったらいろいろ買いたかった。 

このアイスたち、気になる~ 

一個ずつ食べてみたい…

 

お昼をパンケーキで済ませていたので、

軽くご飯を食べようと近くのお店へ。 

スープカレーの名店GARAKUさん!

 

メニューは空港店より500円くらい安い。

この日もプレミアムクラスのご飯が出るので、

ライス小にして味わいました♪

 

写真はとろとろ炙り焙煎角煮。

その名の通りお肉がトロトロで美味しかったです!

 

さて、駅に戻って新千歳空港へ向かいます。

雪の中待つのは寒いので、ホームではなくて

エスカレーター降りたところの待合で待つ人が多かったです。

3月とはいえ北海道はまだまだ寒い…

 

この後空港内を回ったところ、行列のできる有名商品は軒並み売り切れ。

お目当ての空港お土産がある方は早めに向かうのがオススメです!

 

以上、簡単ですが北海道日帰り旅の記録でした~!

タイトルとURLをコピーしました