こんにちは!うさこです。
あっという間に11月。
年末に向けて、家の中を少しずつ片づけ始めている人も多いのではないでしょうか?
私もその一人です(/・ω・)/
実はこの時期、フリマサイトで一番売れやすい季節なんです。
「えっ、年末じゃないの?」と思うかもしれませんが、
実は11月こそ“断捨離しながら稼げる”チャンスの月なんです!(`・ω・´)
11月は「買う人」が動き出す時期
11月になると、年末年始に向けて新しい服や家電、インテリアをそろえる人が増えます。
ブラックフライデーや年末セール前に“中古でもいいから今ほしい!”という需要が高まるため、
メルカリでも取引が活発になります。
特に売れやすいのは、
- 冬物アウター・マフラー・ニット
- ヒーターや加湿器などの季節家電
- クリスマス関連グッズや子ども用品
これらは11月中旬〜下旬がピーク。
「年末に片づけて出そう」と思っているうちに、需要が落ちてしまうこともあるんです( ゚Д゚)
“早め出品”が一石二鳥の理由
11月に出品しておくと、
・売れやすい
・価格を下げずに済む
・部屋もスッキリする
まさに“一石二鳥”のタイミングです!
しかも、売上金はそのまま年末の出費対策や投資資金にも使える。
「使ってない物を手放したら、次の自分の資産になった」
そんな流れを作れるのがこの季節の面白いところです。
売れるコツは「季節感+写真」
同じ商品でも、季節感を意識するだけで売れ方が全然違います。
たとえば…
- アウターなら「これからの季節にぴったり」
- 家電なら「冬支度に◎」「乾燥対策に」
と、今すぐ使いたくなる言葉を入れるのがポイント。
写真も、明るい自然光の下で撮るだけで印象がアップします!
フリマの売上を“貯めずに回す”
フリマサイトの売上金って、気づくとそのまま放置しがち。
でも、これを次の「資産づくり」に回すのがおすすめ。
最近は、メルカリ内で投資ができる「メルカリ×ポイント投資」サービスもあります。
ラクマなら、楽天キャッシュに変えて運用できますね。
出品して得たお金で少しずつ投資を始めると、
「モノを減らしながらお金を増やす」という好循環が生まれます。
オススメ関連記事(`・ω・´)
まとめ:11月の断捨離は“未来の自分”への投資
フリマサイトは「お金と暮らしを見直すきっかけ」になるツール。
11月のうちに一歩動くことで、
・年末の出費をカバーできる
・お部屋がスッキリする
・お金の流れが良くなる
まさに、一石三鳥のチャンスです!(/・ω・)/
これから週末にかけて早速取り組みましょう(`・ω・´)
